2024
酒井直人中野区長と田代雅規教育長に対して令和7年度予算要望書を提出致しました。
重点項目の15項目を始め全体で153項目を要望致しました。
区民の皆様の生活に直結した政策実現のため、全力を尽くしてまいりたいと思います。
緑野小学校の緑野ルームで区政報告会を開催。
西武新宿線連続立体交差事業(中井駅〜野方駅間)の工事動画による進捗状況の報告及び防災クイズ(地震だ!
どうする?)と能登半島地震の復旧・復興の支援状況の報告を行いました。
中野区議会第3回定例会の決算特別委員会で公明党の立場から総括質疑を行いました。
持ち時間は77分間で、ほぼ使い切りました。
令和5年度の決算内容の課題や要望を訴えさせて頂きました。
中野区議会第3回定例会が始まりました。
会期は9月10日(火)〜10月21日(月)迄です。
私は9月下旬に決算特別委員会で総括質疑(80分間)に立つので質問の準備中です!
松が丘1丁目にある東京土建一般労働組合中野支部での区政報告会に参加して来ました。
各会派から代表1名が参加。
公明党からは私が代表で区政報告を行い、西武新宿線連続立体交差事業(中井駅〜野方駅間地下化事業)と沼袋商店街通り(区画街路第4号線)の進捗状況を報告致しました。
野方区民ホールで西武新宿線踏切渋滞解消促進期成同盟決起大会が開催されました。
私も理事(中野区議会建設委員長)の一人として参加致しました。
高倉良生都議会議員を始め来賓の挨拶などの後、最後に「開かずの踏切渋滞解消促進」のための大会決議が採択され滞りなく終了致しました。
丸山塚公園で行われた納涼盆踊大会に参加して来ました。
主催は沼袋商店街の江古田商和会です。
近隣の多くの方と共に東京音頭や八木節などに合わせて、90分間ほど踊ってきました。
踊り終わったあとは汗だくでしたが、清々しい気持ちです!
調布グリーンホールで開催された「東京河川改修促進連盟総会及び促進大会」に中野区議会建設委員長として参加しました。
昨今の都市型水害は予測が難しく甚大な被害も懸念されます。
今後とも住民の安全・安心のための水害対策に尽力してまいります!
行政視察の二日目は令和3年4月に開設した西宮市役所第二庁舎4階の危機管理センターの視察です。
発災時に市民からの被災状況の把握手段や避難所の開設時の鍵の管理などについて質問をさせて頂きました。
日頃の防災対策の意識の向上と防災訓練の継続が重要だと感じます。
今日から二日間、危機管理対策等調査特別委員会の行政視察に参加します。
初日は神戸市役所で防災DXについて学んできました。
神戸市危機管理システムの概要を座学。
防災対策として重要ですが費用対効果など課題もあると感じました。
明日は西宮市役所で危機管理センターの視察です。
しかし暑い!汗だく!
江古田通りの江原町2丁目24番付近の信号機のある交差点で、小学生が青信号で横断歩道を渡る際にスピードを落とさず左折してきた車に巻き込まれそうになる事案が発生しました。
保護者からの対応策の相談を受け、先日「歩行者に注意」の看板を設置できました。
運転手の皆様!安全運転をお願い致します!
中野区総合体育館で開催された私立幼稚園親睦卓球大会に来賓として参加してきました。
今回で第68回目を迎える歴史ある大会です。
開会式の後に各卓球台では熱戦が繰り広げられました。
私は中学、高校と卓球部でしたので、血が騒ぎました!
今日から6月28日(金)まで中野区議会第2回定例会が開会。
新庁舎の新しい本会議場で区政改革への論戦が開始されます。
真新しい議場に清々しさと緊張感を感じます。
令和4年の6月頃に江原町2丁目1-11付近の道路が傷みが激しく軒先辺りが地盤沈下しているとの相談を頂きました。
対応をさせて頂き道路改修工事を完了することができました。
合わせて側溝のL字蓋に雨水が溜まってしまうので、その箇所も改修致しました。
地盤沈下については暫く様子を見ることになります。
薬師あいロード商店街にあるダイニングバーで中野区日韓親善協会総会・懇親会が開催され総会に出席。
現在、日韓関係は厳しい状況が続いていますが、両国の発展・友好のため尽力していきたいと思います。
江原町1丁目にある高齢化の進んでいる東京都住宅供給公社江古田住宅の11号棟と12号棟の間の道路に深さ15cm程の陥没箇所があり、高齢者が転倒する危険があるため直ぐに対応してほしいとの相談がありました。
対応させて頂き補修工事が完了しました。
これで高齢者の方も安心して通行できます。
昨年の2月頃に江古田2丁目8番付近の直線道路がヒビ割れが酷くて、自動車が通るたびに家が振動するので対策を講じてほしいと相談がありました。
道路課長に対応をお願い致しました。
このたび道路全体の改修工事が完成!これで家の振動も安心できます。
時間が掛かりましたが、完成して良かったです。
学びの多様化学校(不登校特例校)に指定されている私立の星槎名古屋中学校を訪問しました。
教育を共育方針としてインクルージョン教育(子どもに寄り添う共育)や「親も元気になれる」学び舎(保護者のマインドを変える)等を掲げている魅力的な中学校です。
有意義な視察となりました。
磐田市で実施している水害対策について視察に行って来ました。
磐田市では国交省が行なっているワンコイン浸水センサの実証実験に参加しており、道路冠水や内水氾濫の早期把握に役立てています。
中野区でも活用が期待できます。
大変興味深い視察となりました。
緑野中学校の体育祭に参加。
午後から第七中学校の運動会に参加しました。
中学校2校の体育祭、運動会では応援合戦や対抗リレーなど生徒達の迫力と溌剌した姿に私も元気を貰いました。
良き思い出を一杯作って下さいね!
緑野小学校と江原小学校の運動会の掛け持ちでした。
子ども達の100m走や一生懸命の演目に皆さんからも惜しみない拍手が送られました。
皆んな!最後まで頑張って!
中野区立江古田の森公園多目的広場で開催された中野区合同水防訓練に来賓として参加。
連結水のう工法などの水害対策訓練を実施。
最近の異常気象による豪雨災害に万全に備える必要があります。
消防署、消防団、中野区職員の皆様!本日の訓練、大変にお疲れ様でした!ありがとうございました!
中野区立江古田の森公園多目的広場で開催されていた野方消防団消防操法大会に参加して来ました。
規律正しい機敏な消防操法の消防団の姿に地域の方々も安心感を抱くことでしょう!
消防団の皆様!地域の安全安心のために常日頃の訓練大変にありがとうございます!
中野区立第二中学校のグランドで開催された中野区民ふれあい運動会に来賓として招待して頂きました。
この運動会には障害のある人とない人との相互理解を深めるための意義が込められています。
皆さん!今日一日、元気一杯に楽しんでくださいね!
新青梅街道に接道するガソリンスタンドが角にある江古田1丁目38-19付近の道路が表面舗装が剥がれて凸凹になり高齢者が転倒する恐れがあって危険との指摘を頂いていました。
道路課長に相談して過日、道路改修工事が完了しました。
これで安心ですね!
マルマンストア江古田店前の道路は江古田通りに向かう一方通行。
交差点に設置してある車両進入禁止の立て看板の傷みが激しく文字が消えて危険との指摘を頂きました。
江古田通りから左折して逆走する車もあるため、道路課長に相談をして「車両進入禁止」と「左折不可」の注意看板を設置して頂きました。
中野区議会臨時会が開催されました。
5月7日から新庁舎が開設することに伴い、現本会議場の使用は今日で最後となります。
17年前の初当選依頼、現本会議場で23回一般質問に立ちました。
今日で終わりかと思うと感慨深いものがあります。
今後とも議員としての原点を胸に刻み全力で働いてまいります!
緑野小学校の体育館で開催された入学式に参加して来ました。
第14回目の入学式を迎えて83名の新一年生が誕生しました。
式典の最中、新一年生のワクワクした姿がとても可愛らしく微笑ましく感じました。
校内の桜も満開で喜んでいるようです!
緑野小学校の体育館で第13回卒業式が行われました。
87名の卒業生が6年間の学舎を巣立って行きました。
卒業生の思いの籠った素晴らしい式典でした。
来賓として中野区議会議長の祝辞を代読致しました。
廊下にはドジャースの大谷翔平選手から寄贈されたグローブが展示してありました。
中野区立緑野中学校の卒業式に出席して来ました。第16回目となります。
最後の卒業生門出の言葉では、涙、涙の感動の卒業式となりました。
卒業生の皆さん!
本当におめでとう!
素晴らしい未来が拓けるよう祈っています!
これからも頑張ってください!
野方区民ホールで開催された「令和6年野方消防団始式」に参加して来ました。
予期せぬ災害が頻繁に起きている今日、消防団の皆様が地域や区民のために、昼夜を問わず防火防災に御尽力頂いていることに敬意と感謝を申し上げます。
今後とも安全・安心のまちづくりを宜しくお願い致します。
なかのZERO大ホールで開催された「2024年 中野区二十歳のつどい」に来賓として参加して来ました。
二十歳を迎えれた皆様、誠におめでとうございます!これからは社会人としての責任と自覚がさらに求められると思いますが、皆様にとって素晴らしい未来が拓かれますよう御祈念申し上げます!