2021
午後8時から地元の丸山町会の夜警に参加してきました。
拍子木を響かせながら町会内を小一時間ほど巡回してきました。
夜警に出発する時に野方警察の署員の方から最近、沼袋町で石油ストーブによる火事があったとのこと!
火の用心にくれぐれもお気を付けてください。
年末年始は火の元の確認をお忘れなく!
12月20日から21日に中野区議会区民委員会の行政視察で新潟県の新発田市と三条市に行って来ました。
初日の新発田市では市役所内で食の循環によるまちづくりについて学んできました。
二日目の三条市ではマイナンバーカードによる独自サービスについて学び、選挙の投票入場受付や避難所の入退場受付、職員の出退勤管理なども行っていました。
中野区としても活用できればと思います。
午前中に中野区子ども・若者支援センター等複合施設の内覧会に行って来ました。
子育て・若者の困りごと相談や学校生活・進路相談、学習支援などの機能を持った「みらいステップなかの」として11月29日にオープンします。
また中野東図書館(来年2月1日開設)や児童相談所(来年4月1日開設)も複合施設で開設予定です。
午後に旧中野刑務所正門(正式名称:旧豊多摩監獄表門)の公開見学会に行って来ました。
沢山の見学者で溢れていて関心の高さを実感しました。
旧中野刑務所正門は今年の6月に中野区有形文化財に指定されました。
現在、旧中野刑務所正門は平和の森小学校新校舎の予定敷地の中央に位置しているため、曳家方式で西側に100m移設して保存される計画です。
令和8年に一般公開の開始予定です。
先日、沼袋1丁目28番地と29番地の境い目の傾斜が急な坂道に自転車の「スピード落とせ」の注意看板を2箇所設置できました。 これまで傾斜が急なため勢いよくスピードを出す自転車との接触事故が心配との近隣からの声が寄せられていました。 この坂道は私道のため、沿道の方々から御協力を得て注意看板設置の承諾書を頂き、中野区の交通安全課に提出し、予定よりも1ヵ月も早く注意看板を設置できました。 自転車事故が起きない事を祈るばかりです。
中野区立江原公園がユニバーサルデザインを駆使した新しい公園に生まれ変わりました。
5月1日から公園部分が共用開始され、6月1日には長年の課題であった男女兼用で女性の方には非常に使いづらかった公衆トイレが改築され、男女別の衛生的なトイレになりました。
この日より全面開園となりました。
ベンチも新しくなり、公園内の水はけを良くするために雨水浸透設備も整備されました。
早速、保育園の園児たちの遊ぶ姿やゲートボールを楽しむ高齢者の方々の光景を見ることができ、とても嬉しい気持ちになりました。
今後とも笑顔が絶えない中野区となるように全力を尽くして参ります!!
午後2時半過ぎから西武新宿線連続立体地下化事業(中井駅〜野方駅間)の進捗状況の視察のため、公明党の赤羽一嘉国土交通大臣が工事中の沼袋駅の作業ヤードを訪れました。
岡本三成衆議院議員、高倉良生都議会議員と共に私も同行させて頂きました。
その後、中野サンプラザに移動して13階のスカイルームから遠景で中野駅周辺まちづくりの視察を行いました。
最後に赤羽大臣との記念撮影をして終了。
少し暑く感じる一日でしたが、素晴らしい視察となりました。
今後とも中野区内のまちづくりの発展のため、微力ながら尽力して参りたいと思います。
中野区の新型コロナワクチン接種開始の予約システムに不具合が生じて、多くの区民の皆様から予約が出来ないとのお声を頂きました。
原因は区側のデータ管理上の単純なミスからだと判明しました。
決してあってはいけない事です。
公明党議員団として、酒井中野区長に対して緊急の申入れを行いました。
中野区医師会館で行われた新型コロナウイルスワクチン接種のシミュレーションの視察に行って来ました。
検温、受付、接種、待機、接種済証発行そして副反応時の対応などの一連の流れを本番さながらに想定した訓練を行いました。
一日も早くワクチン接種ができ、万全の体制が取れるように尽力してまいりたいと思います。
令和3年第1回定例会予算特別委員会で公明党議員団のトップバッターとして総括質疑を行いました。
持ち時間は80分でしたが4分オーバーしてしまいました。
質疑項目は以下の通りです。