2019
9月23日(月)の午前10時から開催された中野区立広町みらい公園の開園式典に来賓として参加しました。
中野区の南側に三つ目の大規模防災公園となります。
台風一過の影響でとても暑くて強い風が舞う中での式典でしたが、素晴らしい公園の開園に沢山の子どもたちが楽しく遊ぶ姿が微笑ましく感じました。
公園施設として災害用マンホールトイレやソーラー園内灯などの防災機能や大型複合遊具や多目的広場そして体験学習センターなどの公園機能も充実しています。
公園管理は中野区では初となる指定管理者が行います。
区民の皆様から長年にわたって愛される素晴らしい公園が完成しました!
午後3時半過ぎから第3回定例会決算特別委員会で公明党の二番手として総括質疑を行いました。
質問項目は以下の通りです。(質疑時間80分間)
1.平成30年度決算について
(1)繰出金と不用額等について
(2)予算流用について
(3)新交通システムについて
(4)粗大ごみの収集事業について
(5)小児初期救急医療体制について
2.沼袋駅周辺まちづくりについて
(1)区画街路第4号線整備に伴う課題について
(2)防災のまちづくりについて
3.成年後見制度の充実について
4.防災・減災対策について
(1)水害対策について
(2)停電対策について
(3)液体ミルクについて
(4)スフィア基準について
5.高齢者対策について
(1)認知症対策について
(2)8050問題について
尚、5番目の「高齢者対策について」は時間の関係上、次回の質疑機会に回すことになりました。
今日の夜には、丸山塚公園で開催されてた盆踊り大会に参加してきました。
江古田4丁目町会が主催で運営されています。
今夜は盆踊りには最適な涼しさとなりました。
子どもたちも可愛らしい踊りを披露していました。
大変に盛り上がりの盆踊り大会でした。
午後1時から中野体育館のメインアリーナで行われた中野区・田村市スポーツ交流会の開会式に来賓として参加してきました。
中野区と福島県田村市(旧常葉町)とは、昭和57年に姉妹提携を結び長年にわたって友好の絆を深めてきました。スポーツ交流においては28回目となります。
開会式後は剣道の演武や軟式野球の交流試合で汗を流し、午後6時からは中野サンプラザで懇親会も行われました。
私も中野区体育協会理事としてまた区議会議員として紹介して頂き、一言ご挨拶をさせて頂きました。
今後とも中野区と田村市との相互交流の発展と繁栄に尽力してまいります!
練馬文化センター大ホールで開催された東京河川改修促進連盟の総会及び促進大会に参加しました。
促進大会では、河川改修の早期実現や治水対策の促進のために国や東京都に対しての要望を行うにあたって、大会宣言や大会決議が満場の拍手で採択されました。
現在、中野区では環状七号地下調節他が妙正寺川の野方から石神井川区間までの延伸工事が進行中です。
工事区間は5.4Kmで令和7年度の完成予定です。
これが完成すると降雨量70ミリ対策となります。
これからも区議会議員として水害対策に尽力してまいります‼
今夜は午後7時からみずの塔公園で開催されている盆踊り大会に参加してきました。
江古田一丁目町会が主催で運営されており、今日から二日間開催されます。
当日まで台風の影響が心配されましたが、天気も良好で盆踊り大会には最適な状況となりました。
会場内は多くの方々で活気に満ち溢れていましたが、涼しげな浴衣姿や爽やかな夜風に吹かれて心地の良い夜となりました。
盆踊りやお祭りなどで地域のコミュニティの向上と結束の大切さを感じることができました。
午後1時間30分に西東京市役所に公明党議員団3名で伺い、同市で行っている「移動支援の実証実験」の視察に行ってきました。
タクシー事業者2社が協力して市内3ルートを運行。
利用対象者は対象地域の住まわれている65歳以上の方、妊娠中の方、世帯に3歳未満の子どもがいる方などとなっており、申請により利用者カードが発行される仕組みです。
1ルートの走行距離は約2kmで数カ所の乗車場所(椅子を設置)があります。
利用時間は午前10時から正午、午後2時から4時までのトータル4時間の運行です。
通常のタクシーでの運行のため実証実験中はドアに「実験中」のステッカーが貼られています。
通常のタクシーを活用するなど大変に実用的で興味深い取り組みだと思いました。
中野区でも高齢者等の移動支援は大きな課題の一つです。
交通対策調査特別委員会の委員長として、課題解決に向けて全力を尽くしてまいります!
今日の午後7時から緑野中学校のグランドで行われた丸山町会の花火大会に警備役員として参加しました。
打ち上げ花火やナイヤガラの滝を思わせる花火などが点火され、花火大会を見に来た見学者や子どもたちから花火が破裂音とともに夜空に舞い散るたびに歓声が上がり、大変な盛り上がりとなりました。
今日は良い夢が見れそうです。
これからも地道に町会活動に尽力して参りたいと思います!
今日の午前9時30分から野方消防署で行われた防災リーダーフォローアップ講座に参加してきました。
訓練が行われた4階の体育館では、ロープの巻き結びや本結びの結索訓練と毛布と竿を使った応急担架の作成また重さ40Kgの人形を乗せての平担架の搬送要領を学びました。
中野区には現在161名の防災リーダーがいます。
「防災士」の有資格者や地域の防災活動の担い手になるための正しい知識や技術を習得した者が中野区防災リーダーとなります。
今後とも防災リーダーの一員として、防災・減災対策に尽力してまいります!
今日の午前11時から開催された特別養護老人ホーム・介護老人保健施設ハートテラス中野弥生町の竣工式に厚生委員会の委員として参加して来ました。
地域の方々にとっては待望の介護施設になります。
住み慣れた地域で、いつまでも笑顔で暮らし続けることのできる社会の実現のために尽力していきたいと思います。
今日の午後5時から中野サンプラザ11階ブロッサムで開催された一般社団法人中野区体育協会の定例社員総会に参加してきました。
事業報告や決算報告などの審査に引き続き、私は区議会からの理事候補者として紹介されて、社員の満場一致で理事に選任されました。
これからは中野区体育協会の一員として、協会の発展並びに中野区のスポーツ振興と青少年の健全育成に尽力してまいります‼️また総会に引き続いて行われた懇親会にも参加してきました。
午前中に江古田の森公園の多目的広場で開催された中野区合同水防訓練に来賓として参加してきました。
令和の元号になって初めての水防訓練で、簡易水防工法や積土のう工法、救助訓練などが披露されました。
近年、ゲリラ豪雨などによる都市型水害が多発しており、水害被害から区民の生命や財産を守るためにも、常日頃からの訓練が必要であると改めて感じました。
今後とも水害対策に尽力してまいります。
今日の午前中に緑野小学校のグランドで行われた運動会に行って来ました。
真夏のような天候のなか、子どもたちが、元気いっぱいに演技や競技を行っていました。
今後とも子どもたちの体力の向上のみならず学力の向上をも目指して、教育行政の発展に尽力してまいります!
本日午前10時から区役所7階第8会議室で行われました当選証書付与式に出席してまいりました。
4月21日の区議選の当選者一人一人に当選証書が選挙管理委員会委員長より付与して頂きました。
当選証書を手にして皆様から頂いた付託の重さと責任に身が引き締まる思いです。
これからも「大衆とともに」の立党精神を胸に刻み、全力を尽くしてまいります‼️今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます!
今日の午前10時から行われた中野区立緑野中学校の入学式に来賓として参加してきました。
第12回目を迎える入学式会場の体育館内には138名の新入生を歓迎する大きくて素晴らしい生け花が際立っていました。
また校庭の桜の花も散らずに新入生を歓迎しているようでした。
来賓紹介では中野区議会副議長として紹介をして頂きました。
新入生の皆さん!ご入学おめでとうございます!これから多くの友達と素晴らしい中学校生活を送ってください!
今日の午前10時30分から開催された第9回中野区立緑野小学校の入学式に来賓として参加させていただきました。
会場となった体育館内は少し肌寒い感じでしたが、96名の可愛いらしい新1年生が入場してくると会場内がパッと明るくなったように思いました。
開式前には新2年生による歓迎の演奏と歌が披露され、今日までの練習の成果が存分に発揮できた素晴らしい内容でした。
開式後に国歌斉唱に続いて4月より着任されたばかりの早乙女校長先生より式辞がおこなわれ、その後の来賓紹介では中野区議会副議長として紹介していただきました。
子どもたちの未来のためにも教育行政の発展に尽力してまいりたいと思います。
午前9時30分より開式された第136回江古田小学校卒業式に来賓として出席してきました。
本日44名の卒業生が6年間の思い出で抱いて学び舎から巣立って行きました。
来賓挨拶では議長の祝辞を中野区議会副議長として代読しました。
式典は卒業生と5年生による感動的な門出の言葉で締めくくり、終りに卒業生にとっては最後の校歌斉唱で幕を閉じました。
卒業生の皆さん、御卒業おめでとう!心よりお祝い申し上げます!
今日の午前中に防災対策調査特別委員会で善福寺川取水施設の視察に行って来ました。
当施設の地下約40mには妙正寺川に至る約4.5kmの長さに亘り内径12.5mの巨大な環状七号線地下調節池が整備されています。
現在、妙正寺川〜石神井川区間に於いて地下調節池の延伸工事が2025年の完成を目指して進行中です。
今日は小春日和の暖かさでしたが、地下調節池の中は少し肌寒い感じでした。
東京都の職員の方から水害対策の現状と今後の取組みなど説明を伺ったり地下調節池の中を見学できたり、大変に有意義な視察となりました。
1月5日の午後3時から開催された中野警察署の武道始式に来賓として参加しました。
会場となった宝仙学園中学・高等学校の体育館内は凛とした緊張感が漂っている雰囲気でした。
国歌斉唱のあと署長の挨拶に始まり来賓紹介に続いて柔道や剣道、空手などの武道の試合・演舞が行われました。
日本剣道形では場内が静まり返るほどの緊張感と清々しさを感じる演舞が披露されました。
新年早々より身も心も引き締まった素晴らしい武道始式となりました。
中野区新年賀詞交歓会が1月4日の午前10時から中野サンプラザで盛大に行われました。
新年の挨拶では区長、議長及び来賓と続いたあと、中野区議会副議長として乾杯の音頭を取りました。
本年は中野区政を取り巻く課題が山積しています。
一つ一つ着実に歩みを進めて、中野区政の改革に全力を尽くして参ります!